話題のLINE Qですが、クリスマスイブの昨日、初めて使ってみました。
なんでやってみたかと言うと、どんなユーザー層がいるのか気になったからです。
nanapiさんも『アンサー』というものを出してますが
5分以内のレス率90%のスマホ向けQ&Aアプリ「アンサー」--nanapiが正式公開
[browser-shot width="300" url="//japan.cnet.com/news/business/35040987/"]
今回は、LINEQについて調べてみました。
とりあえず質問してみた
カオスです
間違いなくカオスです
でも時間を見ればわかりますが、どんどん回答つきます。
これの考察は後回しにして
第2の質問
LINE Qでは、質問をなげかけるカテゴリを指定できるのですが
ここでは『アニメ』、『芸能人』を指定しました。
これを簡単に図にすると...
こんな感じになります。
まぁ、質問が質問ですがアニメ勢の反応が非常に早いです。
また、匿名希望者率が高いことがわかります。
芸能人カテゴリから参加してくださった勇者様は
しっかりと自分を公開しています。
しかもぴったり!のあとに礼を言いに来るほど優しい雰囲気です。
第3の質問
今度は『クリスマス』、『恋愛』というなんとも真面目な?カテゴリで質問してみました。
これをまた簡単な図にすると...
我々の仲間、非リア充が押されています。
クリスマスなんて家をでなければ問題ない
クリスマス、なにそれ、おいしいの?
とか言ってるワタシ達(2ちゃんねらー、VIPPER etc)が非常に少ないカテゴリだと推察されます。
第2、第3の質問の対比より、上手くカテゴリでユーザー層が分かれているのがわかります。
ここで、もう一度第1の質問を見てみます。
第1の質問はカテゴリを『運営におまかせ』にしてあります。
多分まんべんないカテゴリにされたのではないでしょうか?
★
カテゴリーでユーザー層が分かれているからこそ
カテゴリを絞らないと、このようにカオス化し、盛り上がりもしないし、結論もないクソスレになってしまいます
ある程度、質問をするときに内容以外にも
そこにいるユーザー層を気にして質問してみたら良いかもしれません。
第4の質問
こんな感じで、意外と真面目な質問にもちゃんと答えてくれます。
LINE Qの性質上、『答えのみ』かえってくるものがほとんどですが
たまに優しい人が丁寧に答えてくれることもあります。
結論:LINE Qとは...
1. どんな質問でも即レスがくる
2. カテゴリでユーザー層が意外ときれいに分かれてる
3. あんま荒れない(比較的みんな優しい)
4. カテゴリを絞らないとカオス化する
5. 意外と真面目な質問も答えてくれる
6. 非リア充は『恋愛』『クリスマス』カテゴリで質問してはいけない
おまけ
とりあえず、今度行ってみたいと思います。
では。